「明けましておめでとうございます」
 
イメージ 3
 
元旦の朝6時は強風で釣行を諦めてましたが、
8時になると風が弱まり遅れて出発しました。
 
イメージ 1
荷物は前もって積んでいたので即出撃!
ポイントに到着したのは9時過ぎ。
魚探にはベイトがたっぷり映っています
 
今日は喰わせサビキに挑戦。1投目でいきなりアタリ。
でも巻き上げたらハリス6号が切れました(´;ω;`)
犯人はサワラですねー
その後も同じようなアタリがあるのですが再びハリス切れで
6本針の仕掛けが15分で3本針に。

他のジギング船はメッチャ釣れてます。
UF27さんが挨拶に近寄ってくれて朝イチ5本ゲットと聞いて(汗)

オイラはハリス切れを防ぐため喰わせサビキをハリス10号仕様にアップしたのですが
針も大きくなりベイトが小さくて食いつきません。
そんなんで朝の地合いは終わってしまったようですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

やっと10時半頃に70cmワラサ1本ゲット。
 
波も穏やかになり完全にヒマになりました。
そこで豆アジに使う激安サビキでベイト釣り♪
10cmのカタクチイワシが鈴鳴りで30匹は確保!
 
こうなれば喰わせサビキの6本針に3~4匹つけちゃいます!
イメージ 2
 
するとこの釣果↑ バラシも多かった~
昼1時過ぎまで粘ったらヒラメ3枚、マゴチ、ハタ、マトウダイと追加お土産ができました。
大きいのありませんが久しぶりのためヨシとします。


iPhoneから送信