アジングやるならエステル。

 

今使ってるのはバリバスのレッドアイ0.3号。

(なんで赤なんだよ・・・タックルに合わせにくいよ・・・)

 



とりあえず硬くて伸びないやつを使ってます。

もともとはサンライン、鯵の糸0.3号だったんだけど、暑い時期は糸が伸びるんで硬めを選んで使ってる。

 

レッドアイ0.2号も巻いたんだけど、ちょっと伸びを感じて太くしとこうかなって、今は0.3号に落ち着きました。

 

扱いにくい、切れる。

そんなネガティブなイメージがあるかもしれませんが、気がついたんです。

 

アジ釣って食べるだけならサビキやれば済む話なんですよ。

 

細かいことゴチャゴチャやって、繊細に誘って、微妙なアタリをとる遊び。

 

釣るだけならサビキが最強ですから。

タックルも安く揃えられるし。

 

しっかりとルアーの位置が把握できるようなタックルで遊ぶから楽しいんですよね。

竿も繊細な方が楽しいし。

 

しかしまぁ、今時のハイエンド繊細すぎる系ロッドはそれはそれでどうかとは思うんだけどw

気持ちはわかるんだけど、扱いに気をつかいすぎてしんどい。

たしかに良いんだけど、それやりすぎじゃね?とも思っている。

 

アタリを感知するのに必要な感度を5だとするとハイエンド系は7くらいだもんね。

(ちなみに限界突破自作系は10くらいでるwwwいや、ほんとに。そのかわり制限がでてきてつらい。念能力みたいだな。)

 

うちの竿は8くらいでてて、かつ、そこそこ丈夫なんで結構いいぞ!



べつにそんな感度になる予定じゃなかったんだけどなぁ・・・

たまには宣伝しとこ。

まだまだこれからのジャンルだと思うし、FLB的にもほどほどの距離感でやっていきたいとおもってます。

 

なんで竿の話になったんだろう?まぁいいか。

 

とりあえずエステル巻いてね。