石垣 島グルメ~ 島食材♪ | 汐の音、凪いで

汐の音、凪いで

イタグレ汐音と凪との暮らし♪

午後から雨がシトシト降ってます
さっきからちょっと強くなってきた感じ。。。
台風18号、どうやら明日の朝の通勤時間帯に近畿を縦断していきそうな予報です。。。

 

 

 

交通機関にも影響がでてますね~
JRでは今夜大阪初の寝台特急は全て運休を決めたらしく、
明日はもっとマヒするんだろうな~

 

 

 

 

 

 

 

 

さて半日観光の後は一度ホテルにチェックインし、
MAMIさんお勧めのお店に行ってきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

割烹居酒屋 しま膳♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 1

まだ時間が早かったので最初は私たちだけでしたが、
食べてるうちにどんどんとお客さんが入ってきました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らないメニューがいっぱいあったので、お通しの昆布の和え物をいただきながら、
女将さんにどんなお料理か教えてもらいながら注文しました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 2

パダラの唐揚げ
地元で獲れる10cmくらいの小魚でうろこをつけたまま揚げたものだそうです♪
カラッとしてサクサクで、ビックリするくらいすっごく美味しいの!!
つけて食べるお塩もこれまた美味しくてはまる一品でした~☆
まぃぅ━。゚。(( ´)艸(` ))。゚。━♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 3

オオタニワタリの炒め物
オオタニワタリとは島野菜のことで、
クルっとしたぜんまいのような新芽の部分を炒めたものだそうです♪
ちょっとクセがあるとのことでしたが、
コリコリとした食感でクセを感じることなく食べれて美味しかったです(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 4

島らっきょうの天ぷら
毎度のことながら絶対頼む一品です♪
食べてて2人が思ったこと。。。
本島産と石垣産の島らっきょうってちょっと違いますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 5

お刺身の盛り合わせ
見ての通りどれも新鮮で美味しかったです♪
地元で獲れるお魚が食べれるのはいいですね(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 6

石垣牛のにぎり
やっぱり〆は石垣牛ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
MAMIさんの記事を見てて、絶対に食べたいと思ってました!!
主人にまだ?まだ?とせかされて撮った写真です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大将と女将さんの人柄の良さを感じられる、のんびりと落ち着けるお店でした♪
また行きた~いヾ(*´∀`*)ノ