お立ち寄りいただき

ありがとうございますおねがい



数日前から気になっていたこと。



もの凄くちっっさい蟻が1匹、2匹、キッチンに現れるんです。



実はこれ、心当たりがあって

それは庭から持ち込んだクリスマスローズ🌸


生けてすぐ、気付いたらこの花瓶の周りにその小っさな蟻が沢山‼️



クリスマスローズに蟻が付いてたんでしょうね💦



慌てて花瓶も花もキッチンの流しで洗って、その場にいた蟻を退治したつもりだったんですが💧



その日から1匹、2匹、とキッチンに出没するようになったんです。



大群ではないし、口に入れるものに被害が及んだわけでもないし、あまり気にしてなかったのですが、さすがに毎日見かけるとストレスに💧



で、ググってみた。

『蟻退治、家の中』



すると、目に留まったのが、

『ホウ酸、砂糖』




‥ホウ酸なら、ある‼️



ずいぶん前に、衣類についた墨汁のシミ取りのためにドラッグストアで買ったのだけど、他に使い道がないまま、いつか使うかも?と保管しておいた。



どうするかというと、ホウ酸と砂糖を同量づつ、水を足してペースト状にして置いておくだけ。



ホウ酸は、人間にはほぼ無害だけど蟻にとっては猛毒らしい。



思い立ったら即‼️実行したいタチなので、夜、寝る前にキッチンでひとり、ガサゴソ危険物を扱うようにペーストを作るニヤリ



お皿にペーストを入れ、キッチンに設置‼️



が、翌朝になっても蟻の姿はないびっくり



そもそも蟻じゃなかったのか???

小さ過ぎて蟻らしい姿を確認出来ていない💧

1ミリにも満たない、『点』のような蟻って?

この時初めて違う虫の可能性を疑うキョロキョロ



ところが!



一旦、買い物に出てお昼前に帰宅すると!



予想以上のたぶん蟻の大群‼️

これはこれでショックガーン
こんなに沢山、どこに潜んでたの?


今すぐにでも駆除したい気持ちを抑え、一切触らずに蟻の行動を見守る。




数時間後‥。

少し減ってきたびっくり



更にしばらくすると‥。




夕方にはほとんどいなくなった‼️



その後、丸一日経っても蟻の姿をみることはなかった。



更に更に、その後数日も念の為、お皿を置いたままにしていたけど、蟻は全く姿を見せることはなかった‼️



ホウ酸の威力や、恐るべしプンプン




我が家の必需品とお気に入り