お立ち寄りいただき

ありがとうございますおねがい



体重を減らすダイエットを終わらせて、

これからはソフトな筋トレのみにしようと思っていたのですが、今、小休止状態にも関わらず体重が減り続けています。



旦那の誕生日でケーキを食べたり、外食で中華を食べたりしてガーン、だいたいその後には一時的にでも体重が増えるはずなんですが‥。



増えてないびっくり



そして翌々日にはそこから更に減っていたびっくり



既に51kg代になり、まだ減りつつあります。

ダイエットを始めて2カ月。

最初の1カ月でマイナス約1kg減。

2カ月目に入ってから更に2.3kg減。



筋トレ、まだ始めてないんだけどなあ。



ようやく軌道に乗ってきたということかな。



ただ、先週、気になることがキョロキョロ



それは‥

寝ても寝てもやたら眠い💤



平均睡眠時間は5時間半。少なめ?

まあそれはいつものことなんだけど。



まず、朝起きると身体が重だるく、なかなか目が覚めない。昼間もとにかく眠い。

気が遠くなりそうな眠気が襲ってくる。ダイニングテーブルに突っ伏して秒で寝れる。朝も昼も夕方も、とにかく眠い。 10分でいいから寝たい。



私、何かの病気かな?と疑いたくなるほど。



更年期かなぁ?気温差が激しいせいかなぁ?

と悩んでいたところ、娘が



『急にケーキとか食べたけんやない?砂糖を摂ると血糖値が上がってインスリンが出るんやけど、それの極端な例だと思うよ。砂糖やめてたんやろ?』




どうやら、血糖値が急上昇したあとに急低下する『血糖値スパイク』という症状だったようで、強い疲労感や強烈な眠気を引き起こすそうなんですガーン



ケーキだけではなく、この2カ月食べてなかったパンも食べてしまったし。



さすが未来の管理栄養士ラブ

娘、大学で管理栄養士の勉強をしています。



ちなみに娘のバイト先はヴィーガンカフェとヴィーガンクッキー屋さんの掛け持ちです。



さらに、

『ナッツとかをおやつに食べたら?』と。

血糖値の急上昇を防ぐらしいです。



砂糖抜きダイエットをして体調不良だなんて💦

思いもしなかったけど、おそらく娘の言う通りだろうなぁキョロキョロ



でも原因がわかったので少し安心照れ



それにしても、食べ物がダイレクトに身体に影響を与えるって考えたら、怖いなあ。

食品添加物だらけの日本だから完全には避けられないけど、念頭にはおいておきたいですね。




やっぱりこれ安い‼️



電気毛布買いました!電気代もそんなにかからないし、エアコンつけずに快眠です。



これ、やっぱり欲しいなあ。



やっぱりタイツはアツギですねー。