お気楽主婦ちゃんりんですニコニコ


ご訪問ありがとうございます♡





ポイ活を始めて

1年半になります



普段からポイ活達人の方々のブログや


インスタを拝見させてもらってるので




税金は

ナナコカードにクレジットカードチャージして払い

ポイントをもらうってことは


当たり前だと思ってましたが





リア友は知らなくて




税金の支払いの話になったとき




ナナコカードで払ってると話すと




何それ?!お得なら教えて!と😅








普通に銀行やコンビニで払ってるって!









そこで





ブロガーのみなさんは知ってると思うけど





ブログに書いてみますねウインク









住民税や車税に固定資産税



ナナコカードで支払うことできますニコニコ





ナナコポイントはつかないけど

ナナコカードにクレジットカードチャージすることで


クレジットカードのポイントがつきます照れ





やり方は↓↓↓




ナナコ会員メニュー



カード裏のnanaco番号と

お客様番号を入れてログイン!









クレジットチャージから



クレジットカード登録♪



リクルートカードなら1.2%ポイント還元♡

(リクルートポイントはポンタポイントに使えます)



 税金って額が大きいから



結構なポイントが付きますねウインク





リクルートカードじゃなくても



YJカードからもチャージできます爆笑


(還元率はリクルートカードの方がいいけどね)








YJカード

年会費無料♡



まだ持ってない方は





ちょびリッチから作ると






3200円分のポイント貰えますラブ

(2ポイントで1円分)








税金でポイントはつかないけど




ナナコカードにクレジットチャージすることで





YJカードならTポイントが付きますねウインク











知らないと


そのまま払うところでした😅








少しの事だけど




ポイント貰えると嬉しいよね♡








目指せ!

ポイントでセレブ生活~ウインク








ちょびリッチ
登録はこちら↓↓↓




サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ












最後までお読みいただき

ありがとうございました!