毎日忙しい…

毎日毎日明日のことや未来のことに(仕事)意識を向けて緊張状態が続いている。

40過ぎて子どももいるし忙しくて今を生きれていない感をよく感じる。

今しかない子どもの成長にもよく目を向けられてないし、生活もこなすことで精一杯。

今を大事に楽しんでいきたいなと今に意識を向けないと、と最近よくふと思う。年齢的なものかな?

先のことを考えて備えたい思考タイプなんだろうと思う。


余談
クソ安かったこれ。
やはり値は値。

重いし使いづらく、掃除力も…
結局あまり活用されず。

給与も上がった心の余裕から本日新しいものを購入キラキラ(実際は扶養手当もなくなっていくし、それほどは上がっていないのである。シッターさん利用でむしろマイナスの気配。)
一番軽く使いやすそうなものをパッと購入し、大満足であるが、よくよく考えてみてサブなのに4万近くってどうなんうずまき
と、ふと我にかえる。
しかし、ちょっと掃除が楽しくなりそうで、これも生活を楽しむためのアイテムとしてまぁいっか拍手

と納得したのであーる。