やはり寝て子を放置するほどでもなかったので、お出掛け


左右異なる靴下は一時期私があるものを適当に左右違って履いていたので、影響を受けた娘はあえてファッションとして互い違いをしている。

Tシャツから覗く肌着は、最近A4サイズの保冷剤を入れるカバーとして(チャリの背もたれに使用。年がら年中シートカバーをつけていて、サウナ状態になるため。)使い出した赤ちゃんの肌着を着たがって無理矢理来ている。

ファッションセンスのなさに驚く。(それは私のDNA)


サーティワンを初めて経験する娘。
初めてだらけで毎日とても楽しそうである。

まだ目的もなくブラブラウィンドウショッピングで十分楽しめるお年頃。



この指輪も私が無理矢理押し付けて買ったやつ。娘に選ばせると、キノコや💋、気持ち悪い☺️(石の寄せ集めでブツブツしてる)やつとかを選んでいた(T_T)
服を選ばせても本当にセンスないと思う…

かわいいがずれているのはパパ譲りだと思う。


でも、ずれを無理に直してスタンダードなかわいいを押し付けてしまって良いのだろうかとも真面目に葛藤している。


立ち寄ったYogiboのショップ。
衝撃の心地よさに暫く子供のテーマパークと化してしまった。母は動けずラブ

 

 

 

 

丈夫でなにより。夏は暑いが、慣れてしまえばこれがないと、不安。万が一転けても少し衝撃を和らげてくれそうと思い込んでいる。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心地よすぎ照れ

ソファーを買い換える予定があれば次はこれだな。

無駄に広い家ではあるが、Yogiboはさすがにスペースないかな😓