元夫に私の傘を貸してお出掛けに。
行きしなの道で
「これ、俺の傘やっけ?」
なんでやねん。
「ごめん、留めるとこ千切れてしまった」
(💢)
あっそ。(貸したもん壊さずに返せたことがないな💢 レンジもミキサーも、ガラス性のかかとやすりも、まだまだ数えきれんぞ💢)
翌日
あんた、私の傘持って帰ったやろ。
「いや、ちぎってしもたから(俺の使ってくれてエエで)」
いや、それならそれで、ひと言あるやろ。
あんたの使用済み傘なんかいらんわ。
人の物を勝手にいじるな、手を加えるな、と何度言っても濡れ手に泡?
暖簾に腕押し?
ASDか何かの想像力の欠如?
単なる自分勝手?
ADHDの診断はおりて、破壊行為についてはまあ理解出来る。
しかし、相変わらずこの想像力のなさには苛立ちを覚える。
子どもがねだるなら、再同居も…と
考えるときもあるが、やはり無理だわな。
なんでなん💢?
という愚問を自分で制し出来ん。
また、険悪になるのは目に見えてるな…