着替えや食事、風呂などを嫌がる時期はとうに過ぎた。
しかし、一日中何かにつけて
「イヤ」
「だめ」
「○ちゃんが!」
そのエンドレス。
成長の証だと分かっているさ。
主張の強い性格だということも知っているさ。
だけど、こっちだっていい加減嫌にイヤになるときもあるさ。
「困らせて楽しいの?ママのこと嫌いなんでしょ。」
そういうと全力で否定してくる奴。
怒られるのは楽しいらしいが、悲しみだすと辛いらしい。
元夫が小さいときに悪気なく放尿して「ほら見て、おしっこできたよ!」と言って母に「ママの困ることしかしないのね」的なことを言われたらしいが、まさにその状況。
些細なことだけど、困ることばかりして楽しんでいる…
元夫に顔も性格も似てると思うが…
いらんことばっかりして嫌われ者にならないといいけど…
まさかのGW休業中にドライヤーがブッ壊れるとは(T_T) 冷風しか出ん!
地域でトップクラスの髪の多さなのに(T_T)
ポイントもあったし、400円で買えたけど到着が14日以降て…
暫くヒーターで凌ぐか…(T_T)
安全で暖かく冬には欠かせない❗️
だがしかし、急場を凌ぐときだけに使用した方が良い気が。エアコンがわりに使ってた時期はかなり電気代が上がってた⤴️⤴️
1200wならそうやわな(-_-;)