元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

悪巧み???
以前のブログでも書いた話題

ライブでボーカリストが
プロンプターを使う話し

ライブの場合は
ボーカリストの目の前に
液晶モニターがあって
曲に合わせて歌詞が流れてく

歌詞を間違えたり

歌詞を忘れちゃったり

不測の事態に備える装置

だけど.......
本来は覚えてるはずの歌詞も
目の前に表示されてりゃ
見たくなる

見たくはないのに
ついつい見ちゃう

でも安心だよなぁ〜



ギターしかり

コードを間違えたくない

コード譜を表示するモニター

これiPadで作れないか

できますっ

iPadと
ページをめくるフットスイッチ

何って使う予定はなかったけど
とりあえず買ったフットスイッチ

もう何年も放置モノ

iPadとBluetooth接続

できるやぁ〜ん

順送り、逆送り可能

ピアノ弾く方が使うやつだ

でもさ......

足元に置くと.......
字がちっちゃくて......
見えねぇ〜

Appleさん

30インチくらいのiPadお願いします

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます