元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

田舎の神社
BARのマスターです


ド田舎のBARです



昔ながらの土地柄

コミュニティー
なるものが


数十軒で回覧板

たまの日曜日は
みんな揃って草刈り

草刈り機所有率90%以上

そんなコミュニティーなので
いろいろな"お役"的な役割があります

区をまとめる組長だったり......

その中で.......
神社を管理するって大役を
今年の4月から仰せつかりました

今年は"副"なので来年は"正"
要するに......2年の役

時折、扉を開けて風通しだったり
神社周辺の環境整備だったり

普段はこれといって
人が寄らないような場所

車の駐車場もないような狭い場所

そんな場所へ2年も通うわけ

軽トラックでさえ邪魔になるんだからって
原付き買いました🏍️

いちいちヘルメット被って......
なんてのも面倒なので
ミニカー登録しました

(もちろん法令に遵守)
すぐにバラしちゃう悪いクセ



全塗装して......
屋根つけちゃったし......
スマホも充電できるし
ドライブレコーダーも搭載

屋根にはキャリアまでつけちゃって
草刈り機積載可能ですよ

こんな暇なやつ
そうそう居ない

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます