元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

選挙で決まったんだから
また国会議員が
口を滑らしちゃいましたね



日本人の主食

コメが高騰化してる時期に
"うちはコメ買ったことありません"

いや
マジか


コメを買ったことがないって話しより
このタイミングで言う
でしょ


一番国民の生活水準と
随分乖離してるって.......
みんな そう感じちゃうよね

一般国民と生活水準だったり
考え方が全く別モノ

そんな人が国民に寄り添った.....なんて
できるわけない

でもさ

国会議員になるには選挙が必要で

国民が選んだわけなんだけど

ほら
あれさ


選挙に当選するためにさ

国民が喜びそうな政策だったり公約だったり

まぁ〜当選しちゃうんだけど
受かった途端に党を鞍替えしちゃったり



公約すら実現しなかったり



ん〜〜なんだろうね

とりあえず国民の代表なわけだ

選挙に当選したんだもんね

だったらさ

選挙法を改正して
年に一回"更迭選挙"ってやつを
やったらどうさ

国民が投票して
国会議員になった

"国民の意思でしょ
"って

偉そうに言うじゃん

だったらさ

辞めさせる権限も
国民にあるんちゃう

"更迭選挙"と"辞職選挙"

もっと国会がキビキビすると思うけどね

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます