さじ加減??? No.1821 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

元消防士消防車がBARのマスターにロックグラスリキュール
タイムリッチな生活にシフトチェンジ照れ
 
 まじかるクラウン 開店から2470日ビックリマーク No.1821 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
難しい分類です
 
BARのマスターですロックグラスリキュール
BARのマスターなんだけど
フードも結構豊富なBARですおいでキョロキョロ
 
 
ところで......びっくり
 
 
美味しいと思う基準は
何でしょうはてなマーク
 
 
味覚は十人十色で
表現をするのは
とても難しいことです滝汗
 
 
味覚ってやつは上差し
  • 甘味:砂糖などの味
  • 酸味:お酢などの味
  • 塩味:塩やしょうゆなどの味
  • 苦味:コーヒーや緑茶などの味
  • うま味:昆布だしなどの味
いろんな要素があるけれどキョロキョロ
美味しいと思う味覚は
人それぞれおいで
 
 
例えば.......
ラーメンだったり上差し
お寿司だったり上差し
カレーだったり上差し
ポピュラーなメニューだったら
ある程度の味を期待しちゃうじゃないはてなマーク
 
 
そんなことは.......
お店側から言わせてもらえたら
"あんたの味覚"じ'ゃなくて
"俺の味覚で作ってる"
その味を受け入れるか受け入れないか上差し
 
 
十人十色はてなマーク百人百色はてなマーク
そんなことに応えるのは無理でしょはてなマーク
 
 
作る側が......
美味しいと思って作るしかないわけはてなマーク
作る側が美味しいと思って作ってるから
その味が美味しくないと思うのなら
美味しくないと思う客は
削るべき上差し
 
 
削るべきなんだけど
最近はSNSがあるからさおいで
美味しいと思わなかった顧客にも
気をつけなきゃねガーン
 
 
ここが今どきの
飲食店の難しいところ滝汗
 
 
美味しいの拡散率より
美味しくないの拡散率の方が
どうしても早いからさ滝汗
 
 
そのあたりを埋めるのが
コミュ力ポーン
対顧客とのコミュニケーション上差し
 
 
言葉が隙間を埋める筋肉
これは一般の会社でも同じ上差し
サービス業全般で共通キョロキョロ
 
 
物事の全ては実は意外と簡単でポーン
その扱いを知らない人が多いゲッソリ
 
 
もし自分が相手側の立場だったら上差し
自分はどうしてほしいか筋肉
どう振る舞ってほしいか上差し
 
 
わがままを貫き通すなら
周りを排除するくらいの熱量で
自分を発信すればいい上差し
 
 
自分なりのわがままがあって
自分なりのわがままがあるんだけど
周りとの協調性を考えて
自分を抑える筋肉
 
 
このあたりのさじ加減が
難しいんだけどね滝汗
 
 
みんなと上手くヤッていくってのは
いかに自分を抑えられるかって........滝汗
 
 
いや.......なんだか........
俺............
教祖になれそうだと思ったおいで笑い泣き
 
 
 
 
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました口笛
ゼロから始めるワイヤーアートですチョキ
ぜひチャンネル登録とグッドボタンをグッ

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡