元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

コミュ力必須
田舎ってやつはコミュ力がないと
生活できない



まぁ〜町の治安のためには
必要なんだと思うけど

都会でも下町だったら
ちっちゃなコミニュティーがあって
様々なイベントだったり
取り決めが存在してる.....はず

4月からこのちっちゃなコミュニティーで
役を仰せつかったわけですが

1年間のなんと22回もの日曜日に
予定が入ることが判明

1年間の日曜日は
おおよそ52回らしいから
ほぼ半分が行事で埋まる

こりゃ都会から引っ越してきたら
ビッくらポン

それでもって........
役を初めてもらった年は
"副"なんて肩書が付くから
その次の年は"正"って肩書

まぁ〜いきなり"正"って肩書で
右も左もわからないっていうよりは
まだマシだと思うけど

そんなわけで今年と来年の日曜日は
ちょこまかと動くことになるんだけど

ちょこまかと動くから
絶賛、原付物欲マックス



誰かくれないかなぁ〜

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます