元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

タイムラグ
2020年1月15日

5年以上も前の話しです

日本初の
新型コロナウイルス感染者

これが1番目の水滴
だとすると


あっという間に波紋が広がり
ついにはロックダウン

3密、ソーシャルディスタンス、
ステイホーム

最初は小さなしずくでも
波紋はどんどん大きくなります

そのさなかで始まった戦争

そしてあらゆるモノの値上がり

経済が回復する兆しもないまま
増税の話し



時間を追うごとに
日本の経済は衰退してるよね

日本の財源を確保するために
国民の財布から
1円、10円、100円と
抜いていってる状態だよ

国内の米不足を補うために
備蓄米を放出して売るけれど
海外には備蓄米を
無償で配ってるよ


なんだかなぁ〜って感じです

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます