目覚めよ、日本人!! No.1782 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

元消防士消防車がBARのマスターにロックグラスリキュール
タイムリッチな生活にシフトチェンジ照れ
 
 まじかるクラウン 開店から2431日ビックリマーク No.1782 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
酒でタガを外したからこそ
 
深夜のマスターですびっくり
たまにはお酒に......
呑まれることがありますおいで笑い泣き
ただいま3:43ポーン
営業後の一人呑みの最中ですおいで
 
 
お客様だったり......
営業先では一切見せない顔上差し
自分以外の場所では
お店の看板を背負っている以上
周りに忖度必須ですグッ
 
 
まぁ〜忖度と言うかキョロキョロ
みんなが楽しく呑めるような対応上差し
それは大人としての最低限の忖度グッ
 
 
前々から発信してる通り
物事は非常に単純で簡単上差し
 
 
自分が楽しみたかったら
周りを楽しませないと上差し
 
 
家から一歩出ればキョロキョロ
忖度の始まりです上差し
 
 
忖度の始まりなんだけど
自分の思ってる、感じてることが
一般的な考えで.......
「普通か上差し「普通じゃないのかチーン
 
 
まぁ〜このあたりの線引が
人によって違うので
判断が難しいところですが滝汗
 
 
とりあえず上差し
自分にされたら
「いやかおいで「いやじゃないか滝汗
そう分類するとわかりやすいかも上差し
 
 
このあたりの考え方って......
欧米的なんです上差し
自分を主張するというスタンスありきキョロキョロ
自分を表現するための主張筋肉
 
 
古来の日本人は.......
自分の主張は抑え、周りとの協調性ありき上差し
周りがいるからこその自分筋肉
まさに調和なんですラブ
 
 
できる人とできない人上差し
できる人ができない人を補完する筋肉
全ての人ができるわけでなく
全ての人は不完全です滝汗
 
 
不完全だからこそ
それを補う人がいるわけです照れ
 
 
古来の日本人は
それを理解していました口笛
 
 
成績主義、得点必須上差し
欧米的な仕組みで
日本の文化は変わりましたゲロー
 
 
食文化は変わっても
日本人の心は捨てないでほしい上差し
 
 
相手を思いやる文化筋肉
相手を気遣う文化照れ
周りを重んじた上で主張する上差し
主張するの意味が同じでも
そこに至るまでの道筋が全く違う絶望
 
 
この意味がわかるのは
日本人だけなんだよなぁ〜おいで
 
 
 
 
 
 
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました口笛
ゼロから始めるワイヤーアートですチョキ
ぜひチャンネル登録とグッドボタンをグッ

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡