元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

2ヶ月切りました
BARのマスターです



アマチュアバンドFOCKSの
ギタリストです🎸
長いこと弾いてますが
楽譜は読めません



TAB譜といって
ギターの弦ごとに
ポジションが書いてあると助かります

TAB譜がない場合は
耳コピ必須です

読んで字のごとく
楽曲を聴いて音を
ギターのフレット上に置いていきます

楽曲を聴くと
ある程度ギターの何弦を弾いてるか

なんてこともわかります

この耳コピって作業

楽曲を鳴らす環境によって
聞こえてくる音が違います

環境を変えることによって
聞こえてくる音もあります

自宅のスピーカー、車のスピーカー、
ヘッドホン、イヤホン

それぞれのスピーカーの
音質特性の違いで
浮き出てくる音が違うんだと思います

こんなことを繰り返して
耳コピを完成させるわけですが

本日、ギターソロの間違いに
気がつきました

ぶへへ

ヤバいですな

ライブまで2ヶ月切りました

間違いがわかったなら
直せばいいじゃん

そう思いますが........
身体が覚えたモノですから
簡単には直りません

しばし特訓が必要になりますな

■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました

ゼロから始めるワイヤーアートです

ぜひチャンネル登録とグッドボタンを

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます