元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

選択肢はいろいろ
BARのマスターです



営業利益を
増加させるためには

お客様が来ないことには
話しになりません

単純に考えると……
上質で高価なモノを売る

安価なモノをたくさん売る

要するに

お客様が、どう納得するかってこと

高価なモノを欲しがる人と
使えれば安価でいい

長く使いたいモノなら高価

消耗していくんだったら安価

このあたり……
人によって価値観が様々だから
一概にどれか正解ってわけじゃない

この様々な価値観の中で
モノを売る側としては
どこに基準を持っていくか

業種、曜日、時間帯

千差万別っ

しかしながら
千差万別であっても
それはお客様が来てからの話し

どうやって足を運んでくれるか

まずはここなんだよなぁ〜

一番難しいところ

■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました

ゼロから始めるワイヤーアートです

ぜひチャンネル登録とグッドボタンを

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます