元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

時間管理
朝は◯◯時に起きて
◯◯時は朝食

身支度を済ませて
◯◯時に出勤

いつも通りのルーティン

まぁ〜せいぜい5分刻み

それでも細かいと思うけどね

社会と関わるためには
必須の時間管理です

以前の仕事を辞めて
ほとんど時間管理の必要が
なくなりました



唯一の時間管理と言えば
仕入れに行くスーパーの
開店時間と閉店時間

そしてBARの開店時間くらい

BARの開店準備ができてれば
18:59まで寝ててもいいわけで

随分と気楽になったものです

以前の職業は消防士

毎年この時期になると
消防救助技術大会ってのを目指して
暑い中、訓練が始まります

基本的にタイムレース

そして減点方式なので
減点があれば上位には入れません

この大会に出場するための訓練

1秒をどうするかじゃなくて
0.1秒を縮めるための訓練

普段、気にすることのない
0.1秒って時間

1秒でさえ、あっという間なのにね

しかし人間ってやつは不思議なもので
訓練を重ねると0.1秒って時間を
縮めることができるようになるんです

BARのマスターになった今

0.1秒だなんて
考えなくなりましたわ



■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました

ゼロから始めるワイヤーアートです

ぜひチャンネル登録とグッドボタンを

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます