こだわりと価値感と価格 No.1478 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

元消防士消防車がBARのマスターにロックグラスリキュール
タイムリッチな生活にシフトチェンジ照れ
 
 まじかるクラウン 開店から2127日ビックリマーク No.1478 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
吟味する基準
 

モノの価値はどこにはてなマーク滝汗

 

 

生活する上で必要なモノ上差し

生活には関係ないけど必要なモノ上差し

全く必要ないけど勢いで買うモノおいで

 

 

モノを買う時

何を気にしてるかっちゅ〜話し笑い泣き

 

 

例えば先日の消耗品上差し

自分だけが使うモノなら

最低限に安いモノがいいキョロキョロ

だって捨てる前提だもんねおいで

 

 

長く使いたいとなると

たとえ消耗品でも

ちょっと高価なモノを選ぶ上差し

耐久性を考えるもんね照れ

 

 

どうでもいいんだけど

思わず買っちゃうモノびっくり

まぁ〜マスターだったら

赤いモノに目が行くよね笑い泣き

使うあてがなくても買っちゃうのさ絶望

どこにこだわってるかって話しだなおいで滝汗

 

 

自分にとってホントに必要筋肉

そう思ってても......

他人からしてみればはてなマークはてなマークはてなマークなわけで真顔

これは価値観の違いだなチュー

 

 

ホントに必要なら価格は関係ないキョロキョロよねはてなマーク

中途半端に必要だから

低価格のモノを探すわけで口笛

 

 

最終的に上差し

自分がいいと思うかはてなマークなんだよねキョロキョロ

いろんな価値観があって

人それぞれ違うけど

マスターの場合もう一つの価値観があるポーン

 

 

自分で作れるかはてなマーク笑い泣き

マスターの場合、意外と重要なファクターです筋肉

作れるモノならば

自分に使いやすいように.....ってなるでしょはてなマーク

まぁ〜普通の人なら

考えない要素だよねおいで笑い泣き

 

 

 

 

 
 
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました口笛
ゼロから始めるワイヤーアートですチョキ
ぜひチャンネル登録とグッドボタンをグッ

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡