元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

どちらが異質か?
3年以上も続いたコロナ
最近では感染者数も落ち着いてきた感
まだまだ予断を許さない時期だけど
政府としても何かしらの緩和策
そろそろマスク外してい〜ですよ〜
まぁ〜こんなことを政府主導で
アナウンスするのもなんだかなぁ〜ですけどね
幼少期から教育がしっかりしてる日本
教育がしっかりしてるからこそ
主体性に欠ける文化
結局マスクも.......
外しなさい
じゃなく状況をみて
外してい〜ですよ〜止まり
女性からしてみたら
お化粧しなくていいとか
マスク美人とか
兎にも角にも
マスクに慣れすぎちゃった
完全に生活様式が変化
マスターは随分前から外したけど
スーパーへ行っても
ドラッグストアでも
コンビニでも........
マスクしてないマスターの方が
明らかに異質です
さすがにパンデミック初期のように
マスク警察はいないけど
なんだか居心地悪い
みんながマスク外すまで
何年かかるんだろ〜
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます