消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

人ごみ
人の集まるところは
人気がある場所
人間の習性というか
行きたくなる衝動に
駆られる
なんだかわからないけど
とりあえず行列に並びました
そんな人も中には
いるみたいで…
ソウル
40mほどの路地で
154名もの方が
お亡くなりに…
40mですよ
わずか1mおきに4名
とんでもない事故です
動画サイトで見る状況は
ありえないほどの
すし詰め状態です
警備が手薄だった…
規制されていなかった…
報道はそう訴えますが
問題のすり替え
政府、警察…etc
最後の矛先は毎回同じです
果たしてそうでしょうか
「ここは安全だから…」
「普段何も起きてないから…」
誰に…何に…安全を期待してるんでしょ
危険を予知し、状況を予測し
回避するのは自分次第です
キツい言い方かもしれないけど
危険予知に35年も携わったマスター
あの人混みに入ると決めた
あなた達が間違ってます
事が起きるたびに
政府や警察、警備
その方向は矛先が向くのなら
“イベント中止”
そう言わざるを得ません
あちこちでお祭りを開催するたびに
警備をしなくてはならなくなります
あくまでもイベント、人混みに集まる
みんなのマナー、モラルあっての安全
誰かに期待することではなく
一人一人が考えなきゃならないこと
問題をすり替えた報道ばかりしてると
結果がおかしな方へ行くと思うけど
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます