消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

JC-120
インプットジャックがガリガリ
ボリュームがガリガリ
古いから仕方ない
パーツの経年劣化
そう言ってたのは昨日です
とりあえず分解して
劣化してるパーツの種類を
メモメモ
こういう電子パーツも
今じゃネットで簡単発注
物流
日本の物流って
どうなってるの
パーツを発注したのは
昨日の午後4時
本日、午前中に到着
いや、早すぎでしょ
しかし有り難い
素晴らしい日本の物流です
届いたからには.....
ライブハウス用の
音作り専用アンプです
パーツが届けば
作業開始です
本来だったら......
ダメなパーツを全部取り外して
そうしたいところだけど
配線ミスを防ぐために
一つ一つ交換
営業時間までに間に合うのかね
でもこうやって自分で直せるって
便利だよね
楽器屋さんまで運んで
見積もりしてもらって
修理までに1週間以上
結局2週間くらい不在になっちゃう
VIVA D.I.Y.なのです

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます