消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

車検間近
車検まで2週間
お尻に火がついてきた
マスターです
塗装完了で終了
そういうわけには
いきませた
パーツを外して塗装
塗装後は組み立て工程です
卵が先か鶏が先か?
パーツを外す時って
簡単なんです
手当たり次第
見えるネジを緩めていけば
パーツが取れる
組み立て工程は
外した逆に組み付ければいいけど
もはや1か月も前の話し
忘れとるがな
わずかな記憶を頼りに......
ネジがないっ
元から付いてたネジは
30年近く前のもの
サビサビだから
ステンレス製のネジに交換
できるだけ交換
必然的に元々あったネジが
増えていく
このネジがマスターを
悩ますんです
「これどこのネジだっけ」
「あれ余ってる
」
捨てなきゃわからなくなる
プラモデル
塗装後のマスターは
実物大の
ディアゴスティーニ
ドアも装着

赤く塗ったら......
アイアンマン風

一気に組み立てたいんだけど
ねぇ〜



今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます