消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

着実に.....
自動車の全塗装
一番の大モノはボディです
細かいパーツだったら
外してぶら下げて
裏も表も
塗装は楽ちんです
特に大モノとなると
均一にスプレーガンを動かすのは
難しい
でもやりますけどね
外せるものは外す
数々のパーツを外して塗装
外したネジも多いんです
ぜぇ〜んぶ一緒にしたら
絶対にネジが余ります
各パーツとネジを一緒に並べて
ガレージの中は
フリマ状態
塗装済みのパーツは
今か今かと装着を
待ってるのです
並べるパーツを見ると
いよいよ最後の大モノ
ボディの塗装が待ってます
ボディの前に......
これも意外と大モノ
運転席と助手席のドア
極力分解の手間を省いたものだから
ガラスは格納したまま
ドア一枚って重いのです
なんとか持ち上げて......
真っ赤に塗装
そしてクリア
今まで細かいパーツの赤色ばかり

大きな面積で見ると
やたら派手派手

近くで見ると......
パールがキラキラ

残りはボディのみ

これまた大きくて面倒な塗装です

あと少し





to be continued なのです

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます