消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

近所に忖度
隣のデイサービスは
コロナのため
窓全開、エアコン全開
こんな状態じゃ
シンナー臭バリバリの塗装なんて
迷惑極まりない
午後4時40分の
終業時間からの塗装になります
んじゃ4時40分までは
こういう隙間時間こそ
大切にするマスターなのです
マスキング
ドアを2枚外し
脱脂をしたら
プラサフ
なんだけど塗装は午後4時40分
パテでキズを直したり
部品を外したり
当然、乾いたパテは
削る
午後4時40分に向けての作業です
そしてようやく午後4時40分
日没までの時間は限られてますからね
並行作業
塗装ってやつは.....
いきなり厚塗りできませぬ
薄く丁寧に塗り重ね
一度塗ったら15分ほど放置
その隙間時間は......
最後の大モノ
ボディ塗装の準備です
全塗装って言うんだから
室内ももちろん
ボディが真っ赤で......
ドアを開けたら真っ白
そんなわけにはいきませぬ
禁断のダッシュボード外し
それこそ、あれもこれも外して
元に戻せる気がしませんけど
このままじゃ塗装は無理なので.....
適当にマスキング

あとはフロントガラスのマスキング

なんか......
先が見えてきた気がしない



来月の車検に間に合いそうだよね



いや、そろそろ本気で練習しないとだよ

ギターの.......

来月......ライブだよん

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます