消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

赤色ジョニー
真っ赤な塗料を手に入れたジョニー
白いボディを削り.....
へこみをパテで補修.....
グレーのプラサフを塗装
下地がグレーだから
明るい赤じゃなく
少し濃いめの赤
大好きな赤色になったけど
なんだか物足りない
単なる赤だもの.....
秘策
ネットを探し回った
来る日も来る日も探し回った
見つけたのだ
パールの粉末
クリアに混ぜて塗れば.....
キラキラか
限りなくオレンジ
バカモンっ
マスターが好きな色は赤であって
オレンジじゃないっ
塗り直し決定です
配合率
赤い塗料にパールを混ぜて
塗るっ
勢いにまかせて混ぜると
のちのち塗るパーツと
色が合わなくなる

マスターが導き出したのは.....
赤い塗料の5%

どこにも配合率なんて書いてないけど
長年の勘に頼るのみ

いざ、レッドパール

めちゃくちゃいい

単色で塗った赤よりも
少し明るい色になったけど
太陽光に当たるとキラッキラ

パールジョニー

ボディにも塗ったら
ド派手なんだな

まぁ〜仕方ない

マスターが地味だからちょうどいいのさ

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます