消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

感染増↑
新規感染者数の増加が
止まりません
毎日、どこかの県で
最多更新
そんな日が結構続いているのに
岸田さん動かず
これといった対策の明示なし
ここ最近で亡くなった方たち
国を相手に提訴したらどうなるか
何にも対策しないから
みんな動き回る
旅行にも行くし、帰省もする
感染者増も当たり前
誰が推したのか?
安倍さん、菅さんと
コロナ対策で指揮を取り
一生懸命やってても
叩かれる
国民全員が納得できる対策なんて
そりゃ無理だけど
一生懸命やってても叩かれる
こんな国難のときに
"総理になりまぁ〜す"なんて
推されて出てきちゃう
なんとなく予想してたけど
まともな人だったら
こんなときに総理になりたくない
マスターなら手は挙げませんよ
秋から冬へ
ここ最近、吹く風も
何だか涼しく思えるようになり
秋が近いなって雰囲気
ということは......
コロナが収束していないのに
インフルエンザ到来
ますます医療がひっ迫しそうです
真面目に感染者数を数えると
医療機関の仕事が増えるからって

全数把握から定点把握を検討だって

指定した医療機関の感染者数を基に
全数を推定するってことだよね

そんな数値に
何の意味がある

もうね.......
バカタレなのである

医療のひっ迫対策の方向性が
見当違いだよね



ひっ迫率軽減>感染予防
考え方が幼稚すぎね

ねぇ〜誰か教えてあげてくれない



今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます