消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

久しぶりのリハ
昨日は久しぶりに
FOCKSのリハ
ライブの日程が決まっていても
いなくても

定期的にリハ

ライブが決まれば
セットリストを作って
自主練開始

みっちり練習するんだけど
なんだか違う

なんとなくは合ってるけどね

てことで、自主練も録音して
確認します

スタジオリハ
バンド経験者なら知ってると思うけど
スタジオリハは
バンドの音を固める場所
スタジオ使用に料金がかかってるので
個人練習する場所じゃありませぬ
メンバー個々の音を合わせる場所
それぞれが感じてるタイミングを
合わせる場所
「ここ、強調するとこだよね」
「ここ、合うと気持ちいいよね」
自主練じゃできないバンドの音
ちょっとしたズレを修正ですな
練習
練習ってやつは
目的達成のために
積み重ねるものです
何をするにも
練習必須
上手になるための過程です
なかなか目標に近づかないと
練習ってやつは苦痛になります
途中で投げ出してしまおうかと......
そんな風にも思います
しかし
バンドの練習だけは
やたら楽しい
いや、劇的に上手になるわけじゃないよ
そうなんだけどさ
同じ目標を目指すって
なんでこんなに楽しいのかね
平均年齢54.2歳のFOCKS
気心知れた、いいメンバーだと
思うのです
リハの後は......
おっさん3人でランチ
中華盛り盛りランチが
800円
リハの消費カロリーと
摂取カロリーだけは合ってない
しかし、あれだ

うまそうに食べるなぁ〜

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます