消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

商売の鉄則
商売ってやつは......

お客様がいないと
成り立ちません

とりあえず

開業資金ってやつが必要です

まぁ〜いわゆる先行投資

そんな感じですね

開業してすぐさま大黒字

そんなのは夢の夢

収入がないと潰れちゃいます

なので

回転資金が必須です

営業が軌道に乗るまで
耐えうる資金が必須

いつ軌道に乗るかは
誰にもわからないけどね



地道な作業
商売っやつは.....
地道です
いきなりドカーンと
どっさり儲けようと思っても
儲かりません
大金をかけて
盛大に広告を打つ
お店の認知度をあげるために
初めのうちは来るよね
広告打ったんだから
いっぱい来るんだけど
忙しすぎて
商品を売るだけになっちゃう
収入的には潤うけどね
人柄と信頼
商売ってやつは......
お客様に信頼されないと
成り立ちません
利益度外視で
損して得取れ
まぁ〜理想論です
儲からないと続きません
そうなんだけど
利益って......
お客様が支払った
商売の対価なんだから
お客様に提供するサービスと
信頼が両立しないと
リピートしません
うちみたいなちっちゃなBAR
毎日ワイワイガヤガヤ
これだと常連様は定着しません
のんびりゆったり
そればかりでも困るけど
常連様がいて友達を紹介
友達が気に入れば.......
友達の友達
言い方は悪いけど
芋づる方式
まっ
これは結果論なんだけどね
地道な作業が実を結ぶ

これに尽きるのが商売ですな

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます