公務員から大変身!! 

35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

緊急事態宣言
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置
昨年からずっとこんな状態
休業中のBARのマスターですが
たまにはレシピも検索します
これわかるぅ
緊急事態宣言の煮付け
そんな煮付け聞いたことない
スマホ、PCの予測変換が
完全に学習しました
"きんき"と入力すると
勝手に"緊急事態宣言"
便利すぎてツケがまわってきます
いつから?
今日決定ですが......
ん〜〜〜〜まとめて前フリしてほしー
8月25日、正式決定
翌週月曜日から適用の予定
こういう先を見越したアナウンス
身の振り方も対応しやすいのに
毎回そうですが
決定するのしないの
いつから明日
来週
やきもきするだけ
学校も夏休みが延長するとこしないとこ
足並みが揃わない対応が
一番マズいと思うんですがね
国のトップが右往左往してたら
末端国民なんてドタバタどころじゃない
パラ
オリが終わってパラ開始

ブルーインパルスが
びゅーーーんて

費用は開催地、東京負担
国負担


カラフルなスモーク.......
1色いくらなんだろ
と単純に思ってみたり


まっ、でも、オリに続いて
無事に開催だから
アスリートの皆さんには
普段以上の実力を
発揮してほしいですね

もはや災害だと言われてる
コロナウイルス

困っている人はホントたくさんいて....

あーだ、こーだと不満・要望を
テレビで言ってますけどね

全部が丸く収まるなんて無理ですよね

100人の意見全部を叶えるなんて
無理ですからね

100点の対応なんて期待してないけど
せめて70点くらいと思えるような
決断力と実行力がほしいものです

ガンバレ、ニッポン

あっ
パラはもちろん政府もね



今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます