録画のススメ No.502 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

公務員から大変身!! ポーン
35年勤めて、いきなり退職滝汗
 
お客様の笑顔を作るBARを
始めちゃったマスターなのですリキュール
 
 まじかるクラウン 開店から1149日ビックリマーク No.502 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
あと2週間
 

8月末まで残り2週間キョロキョロ

お子さんをお持ちの方上差し

夏休みが終わります照れ

やっとですねグラサン

 

 

 

飲食店の方上差し

宣言が解除されるのかなぁ〜ショボーン

予断を許さない微妙な時期ですガーン

 

 

 

そしてマスターびっくり

セッションまで残り2週間笑い泣き

3曲仕上げなくちゃいけませんゲッソリ

 

 

 

1曲はコード譜をみながら

アコギをジャラーン音符

2曲目はバンドでやってた曲だから

ちょこっとおさらいすればOKチョキ

3曲目..........

手こずってます笑い泣き

 

 

 

コロナ休業中なので.......

練習時間はたっぷりありますがニヤニヤ

 

録音のススメ
 

ギターを弾く人は

どうやって練習してるんでしょはてなマーク

曲に合わせて弾くだけはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

もちろんマスターもそうしますけど上差し

ある程度、弾けるようになったら

マスターはスマホで録音しますキョロキョロ

 

 

 

録音したものを聞き直すと

原曲とのズレがはっきりわかりますゲロー

ズレてるところがわかれば

修正するのも楽なんです上差し

(間違っても弾けるようになるわけじゃないっ)

 

 

 

やみくもに弾きまくって

時間を浪費するよりも

録音が近道ですチョキ

 

バンドリハ

 

昨日の午前中は
Focksのバンドリハドラム
次回のライブは10月ですけど
新たに5曲追加したのでポーン
 
 
 
1曲ずつ詰める作業筋肉
特に80年代の洋楽は
曲の終わりでフェードアウトゲロー
演奏しながらだんだん音が小さくなって
曲が終了滝汗
 
 
 
ライブだからフェードアウトはバツレッド
いろんなライブ映像を探したり筋肉
次の曲に繋がるようなエンディングを上差し
メンバーで知恵を絞って考える滝汗
 
 
 
アマチュアバンドのほとんどはキョロキョロ
曲の最後のコードをジャ〜〜ンて鳴らして.......
毎曲そんなことをやってても
聴いてる方は飽きるわけですガーン
 
 
 
ブレイクでバシッと切ってみたりグラサン
洋楽をさんざん聴いてきた
おっさん2人で打ち合わせ笑い泣き
 
 
 
実際にリハで合わせて微調整口笛
リハは必ず録画🎥
家に帰って動画をPCに移動チョキ
 
 
 
客観的に観察真顔

 

 

 

楽器のバランス、音色........

聴いてる人が満足してくれて.......

できればちょっとキョロキョロ

物足りないくらいがいいなと笑い泣き

 

 

 

絶賛、リピーター募集中なのですおいで

 
 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡