公務員から大変身!! 

35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

8月8日
8が揃った日
何だか末広がりな感じで
縁起いいですかね
今日から愛知県も
まん延防止等重点措置発令です
宣言や措置を発令して収束に
緊急事態宣言発令中でも
グングン伸びる感染者数
解除すれば人流がドカッと増加
そんなことわかってると
思ってましたが
解除しなくても人流増加
東京で感染者数5000人超え
1年以上も同じことを
続けていると.......
宣言も措置も効き目なし
それでも発令
ってことは......
政府の対策
次の一手がないってことになる
どこで間違えたか......
コロナ騒動
未知のウイルス
初動でミスりましたね
何にもわからない
わからないから対応できない
それじゃ困るんですけどね
危機管理マニュアルだって
絶対あるはずなのに
結局、机上の空論、絵に描いた餅
役に立たなければ......
ただの紙切れですよ
クルーズ船の完全隔離
乗船客の徹底管理
あの当時、乗船客の中に
感染者も非感染者も混在してた
まずはプレハブで隔離施設を急造
家族ごとに隔離して管理
接触する医療関係者を数名に絞る
それ以外は対応させない
そして、国外移動、国内流入を停止
徹底的な封じ込めをしなかったのが
初動ミスなんです
国の最高機関がこんなんですからね
今さら、軽症が中等症がって.......
患者の重症度と治療プロセスを決めるのは
医師であって政治家じゃありませんよ
権力と行使力の使い方を
履き違えてますよ
こんな状況ですが......
友人がライブに出る日です

騒がずに静かに座って聞く

マスクは取らず.......
一緒に歌わない

甘くないケーキを食べるようなもの



真っ白な部屋へ旅行に行く感じ

あっ

何にも対策を講じないのに......
選挙に行くのと同じ
コロナの矛先は......
人流と夜の飲食店と夜のお酒
昼間の会食では"感染拡大しない"って
言ってるのと同じですよね
まぁ〜それでも.......
みんながんばってますからね

ちょいと応援に行ってきます

いや、勉強も兼ねてるけど

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます