公務員から大変身!! 

35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

8月突入
さて今日から8月です
お子さんのいる、ご家庭
残り一ヶ月、がんばりましょう
30年前の夏と最近の夏とでは
まったく気温が違いますので
飲み過ぎかなと思うくらい
小まめに水分を
消防士時代、若い頃は
"疲れた"、"喉が乾いた"
なんて言おうものなら.......
"気合が足りん"と
鉄拳を食らった世代です
管理職になってからは
パワハラ、セクハラという
新しい時代だったので
話す言葉や態度に
こちらがハラハラしてましたけど
体育会系職場にありがちな
根性論は......
今どき有り得ませんね
掃除機
みなさんが使ってる掃除機
ギュイーンってコードを伸ばして
ゴロゴロと本体が
後を付いてくるタイプ
そういう掃除機も持ってますけど
スティック型掃除機を買ってから......
これが便利で重宝してる
汚れたところを見つけたら
掃除機を取り出して
コードを伸ばしてコンセントに
もぉ〜ね.......
これだけで気持ちが萎える
その点、スティック型掃除機なら
取り出してレバーを握るだけ
やっぱり便利
ってことで.......
1台追加購入
謳い文句
今、使ってるのは
ダイソンのスティック型掃除機

便利、便利

便利だけど高価

ネットで探したら.........
気になる謳い文句を発見
ジェネリック家電
なんじゃそりゃ

ジェネリックって......
薬では聞いたことあるけど

これって.......

ダイソンのコピー品でしょ



Made In Chinaの技術がスゴいのか

それとも.......
ジェネリック家電なんていう
キャッチコピーを考える日本人が
優秀なのか

掃除機だから
吸ってくれれば
いいんですけどね

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます