公務員から大変身

35年勤めて、いきなり退職


ど田舎なのです
マスターの住む町
市ではなく町
それにもまして住所に
"郡"
が付いちゃうほどの田舎感満載

名産といえば
筆柿

別名"珍宝柿"
読み方は18禁です
しかし、この筆柿
驚くことなかれ
全国シェア95%
逆に残りの5%がどこか
気になりますけどね
幼少期からあちこちに成ってた筆柿
町内の人は
まず買いません
産地あるあるです
みんな貰うものだと思ってます
子供の頃は......
手榴弾なみの扱いでした
不交付団体
人口は42,000人ほど
面積56.72平方km
関東と比べると
一番近いのが
東京都の世田谷区
58.05平方km
人口は......
92万人超え
うちの町の22倍
密です密です
こんなど田舎で
人口に対して土地が広い
大手企業率半端ない
それが功を奏してか
うちの町は不交付団体
自らの税収だけで
財政運営ができる自治体は
地方交付税が交付されない
「地方交付税」は
自治体の税収不足によって
住民が必要な行政サービスを
受けられないことがないよう
国が不足分を補う制度
全国1765市町村のうち
不交付団体は
たったの76
DENSO
パナソニック
SONY
名だたる大企業
愛知県は不交付団体が
ずば抜けて多いっ
町民はあまり感じてないけど
連ドラ
こんなど田舎で
いつの間にかドラマの撮影を
してたらしい
全く気づかんかった
林真理子さん原作の
"最高のオバハン"
なんともキャッチーなタイトル

主演の中島ハルコ役は
大地真央さん

大物やんけ

助演の菊池いづみ役は
松本まりかさん

かわいいやんけ

有名人多数

ロケ現場.....
見に行けばよかった

放送は4/10の午後11時40分から

全8話

録画予約しましたよ

もしよろしかったら
マスターの町を覗いてみませんか

全国放送なんかな

エキストラで出ればよかったな

っていうか.....
金髪のおっさん

使ってくれただろうか

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます