公務員から大変身

35年勤めて、いきなり退職


制限解除
時短要請やら休業要請
解除されてから4日
なんか......また.......
感染者増えてやしませんか
まぁ〜増えることなんて
みんな知ってましたけど
制限が解除されれば
お店は開いてるし
若者は出かけたい
密です、密です
わかっちゃいるけど
楽しみたい、騒ぎたい

そりゃ増えますわ

温度差
制限が解除されたといっても
都会と田舎では
ちょっと違う
どちらかというと
田舎の方が保守的なんかな
誰も外に出てこんっ
うちもちなみに飲食店ですからね
LINEのオフィシャルアカウントってやつを
使ってます
3/23から営業再開しまぁ〜すって
一斉メールで200人以上のお客様に
配信しましたけどね
時短要請なり休業要請なりで
協力金をいただいてるうちは
ホントにありがたいんですけど
問題は営業再開後なんすよね
営業再開お客様ドバっと
田舎じゃ、こんな図式は成り立たん
我慢
昨年の緊急事態宣言
解除後の営業再開も
ひどかった
どうだろ

2〜3ヶ月くらい
だめだったんじゃないかな

いい感じで戻り始めて.......
ドーンと再度

緊急事態宣言



まさにザコキャラ

しかし我慢するしか
ないんですよねぇ〜

地道に続けるしかないんだけど
誰も来る気配がないのに

仕入れをして廃棄しての繰り返し

これがまた続きます

いっそのこと

リモート配信BARでもやるかっ

チャージ1000円

おつまみ、お酒は自前で用意

マスター、エアシェイカーを振る

需要なさそうだから
地道に我慢するか

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます