今どきの楽曲作り(キーボード編) No.332 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

公務員から大変身ポーン
35年勤めて、いきなり退職滝汗
 
お客様の笑顔を作るBARリキュール
 
 まじかるクラウン 開店から979日ビックリマーク No.332 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
バランス取り
 

ドラム、ベース、ギターギタードラム

この3つを録音すると
まぁまぁ曲らしくなってきますおねがい
 
 
 
正統派ロックなら
キーボードなしで成立しますからね上差し
 
 
 
軽くリバーブかけたり
イコライザーで調整して
抜ける音を目指します筋肉

 

 

 

イコライザーをかけ間違えると

変にこもった音になって

音が奥に引っ込んじゃう滝汗

 

 

 

せっかく録音した音源上差し

気になるところを

軽く補正する程度ですルンルン

 

 

 

あっビックリマーク

ここまで説明してなんですけどキョロキョロ

録音する時は

レベルめいいっぱいで筋肉

 

 

 

後からいくらでも

音量調整できるので大丈夫ラブ

 

 

 

ちっちゃな音で録音しちゃうと

後々レベルを上げた時に

ノイズも大きくなりますからねガーン

 

キーボード???
 

キーボードといえばはてなマークはてなマークはてなマーク

シンセサイザーはてなマーク

ピアノはてなマーク

 

 

 

実はキーボードの録音で

沼にはまるゲロー

 

 

 

ピアノの音ビックリマーク

これだけで一体何種類あることか滝汗

 

 

 

マスターは弾けないですからねゲロー

コンピュータならマップ上の

鍵盤で音を確認しながら

ポチポチッと上差し

 

 

 

音を伸ばしたり縮めたりポーン

アタックを強めたり

ベロシティを調整したりラブ

打ち込み自体は難しくありません上差し

 

 

 

問題はどの音色を滝汗

そして.......

メロディラインを邪魔しない音あせる

これがまた難しいゲッソリ

 

 

ピアノだけじゃ淋しいでしょはてなマーク

シンセサイザーなら

バイオリンやチェロ!!

いわゆるストリングスも鳴らせるおねがい

 

 

 

トランペットやサックス🎺🎷
ブラスも自由自在照れ

 

 

 

アクセントでベルを鳴らしたり🔔

効果音だってアップ

 

 

 

これがにハマるゲッソリ

 
 
 
あれこれ録音すると
ゴチャゴチャして
まぁ〜ヒドい滝汗
 
 
 
トラックを無限に使いながら
後から削る滝汗
 
 
 
まぁ〜アマチュアですからね滝汗
締切もないし
思いついたことを好き勝手に.....口笛
 
 
 
趣味だから楽しいんでしょうねガーン
仕事でやってる人!!
 
 
 
尊敬します音譜
 
 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡