


福島県沖で
震度6強、マグニチュード7.3
今やSNSの時代
揺れの大きさや物が倒れる様子
どんどん発信されますな
10年前の3月11日
東日本大震災


雪がちらつく中
一軒一軒、崩れた家の中を捜索
日本全国から消防隊・救急隊が集結
家の中に取り残された人がいれば
玄関前に運び出す
報告をしたら自衛隊が
安置所へ移動
むやみに移動させてしまうと
どの家の方かわからなくなって
しまうためです
薄明るくなったら起床
暗くなったら撤収
毎日がその繰り返し
睡眠中も余震のため
目が覚める
ほとんど眠れないまま
救出活動へ
もうあんな光景は
見たくない
あれからもう10年
心も街も完全に復旧していない
なのにまた地震
10年前の余震
いったいどれだけの
エネルギーを貯めていたんだろう
この先、一週間は余震の可能性
この先、10年先も余震の可能性が
いくら地震大国だとしても
さすがにキツい
今回は津波の心配がなかったけど
10年前、あの日あの時を経験した人
思い出す.......
いやな思い出を
家族や友人を亡くした方は
毎年3月11日が来ると思い出す
たかだか3日、4日
現場で活動したマスターでさえ
思い出す
あの光景、あの惨状
今回はマグニチュード7.3の地震
マグニチュードの数値が1上がると....
エネルギーは32倍
数値が2上がると
エネルギーは1000倍
広島に落とされた原爆
このエネルギーを
マグニチュードに換算すると
6
こんなエネルギーが
地面を揺らすんだから
たまったものじゃない
いいですか
地震ですよ、地震
地震は大陸プレートで起こる
地震は東北だけで起きますか
日本は地震大国です
地震の多さは......
1位 中国
2位 インドネシア
3位 イラン
4位 日本






今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます