毎日、笑顔でいたい
誰もがそう思うところですが
そうはいかないのが日頃の常
旦那が夜遅くまで帰らない
子供がいたずらをする
友人がいやがらせをする
普段フラットな精神を乱す出来事は
山ほどある
次第にイライラは募り.......
フラットな精神は悶々とし始め.....
そして怒りに変わる
物に当たったり
爆買いしたり
直接相手を罵ったり
怒るのは簡単です
怒りのエネルギーは強大です
怒りの理由が消えない限り
怒りのバロメーターは
上がりっぱなしで
例え怒りが収まっても
気持ちがフラットになるまで
かなりの時間を要します
怒りのエネルギーが
大きければ大きいほど
その後の消耗も激しい
でもマスターも同じでしょ
確かにイライラもするし
怒りも貯まる
でも
怒るのは疲れるっ
とことん疲れるっ
こんな無駄なことに....
大切な時間を......
膨大なエネルギーを......
取られたくないっ
ネガティブな気持ちを
ポジティブな気持ちに
変換させる努力
をしますっ
わずかな反抗もあり
わずかないやがらせもあり
そういう気持ちを
楽しむ努力をします
怒りにまかせて反撃するよりも
怒りを楽しみに変換して反撃したほうが
気持ちもスッキリしやすい
例えば
いたずらばかりするお子ちゃま
おもちゃの電池を
全部抜いちゃいましょ
「新しい電池買うまで遊べないねぇ〜」
いらっとした旦那さんのために
お弁当だけは作らなきゃ
怒ってる理由を書いたメモを
お昼代とともにお弁当箱に
謝る気持ちがあるのなら
帰りにアイスクリームを
買ってくることって
ほらね
ちょっと楽しい
怒ることに労力を使うくらいなら
ささやかな仕返しを考えるほうが
よっぽど楽しい
あっ

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます