未勝利戦で波乱になりやすいレースを見つける方法とは? | 一日一鞍「厳選複勝1点」で利益を掴み取る!

未勝利戦で波乱になりやすいレースを見つける方法とは?

未勝利戦で波乱になりやすいレースを見つける方法とは?


未勝利戦ほど「順当」という言葉が合うレースはありません

実際に結果も上位人気で決まることが多いです。

多いですがわたしの得意である、あるレース距離に限ると波乱レースになりやすい傾向が見て取れます。


そこを狙い打ちする。


京都、阪神の2つの開催地でおこなわれる波乱になりやすいレース距離、

それが→人気ブログランキング


これは、JRAがレース距離を設定する時にどこの国をお手本として作ったか?

そしてクラシックと言われるその距離以外の距離をなぜ?作るのか?

そういった見えない部分、すなわち「波乱を演出するための距離を作ること」が

JRAには、必要であるということ。


馬には、色んな種類の適正というのがあります

そこを考えると結果としてそうなるんです。



11月度の有料メルマガ会員を募集しています。ご希望の方はこのままクリックしてみてください。ちなみに初月購買料は、無料となっています