●日刊コンピ、西と東では、その指数の使い方が異なるって知ってましたか?
●日刊コンピ、西と東では、その指数の使い方が異なるって知ってましたか?
日刊コンピを使って馬券を購入されている方は多いと思いますが
西と東の指数って同じように使っちゃいけないのって知っていましたか?
ぼくがよく使う日刊コンピのロジックに1位の信頼性を測るというものがあります。その1位の馬が連に絡む確率や3着内率を測るためのものです。
例えば、東の場合、3位と4位の断層を見るだけでその1位の信頼性というのがわかります。
これは、オッズロジックに似た部分なのですが俗に言う
3強のレースになりやすいレースを測る時に使います。
こうなるとそのレースは、上位3頭の単勝を資金分配して購入したら利益が出るとか追い上げたら出るとか、色んなファクターを考える事ができます。
しかし、この方法を西の指数でやるととんでもなく確率が悪くなります。
ですから
必ず日刊コンピで検証する場合は、どちらかひとつの馬場にするようにしてください
そうでないと、ある意味、無限地獄に落ちちゃいますので(笑)