過去の成績から出したロジックは使えない
機械的に購入することは
悪いことでもなく
むしろ
アナログ競馬での精神的な面で左右されやすい
人にとっては、優遇されるべきロジックです
もちろん
アナログ競馬で出した買い目が
人と違うから的中出来るという面が
大きな差として出ますが
それは、人それぞれであって
あくまでも自分にあったスタイルを築くべきです。
そして何よりアナログ競馬の場合、
それそうおうの時間と勝負勘が必要になってきます。
ですので
コンピとかブックとか
そういったすでに出来上がった指数を使うことで
時間と経験、勝負勘がすべて免除されます。
よく聞く話に
わたしもこのブログで書きましたが
過去の成績から出したロジックは使えない
こう解釈される方が多いんですが
アナログ競馬も同じこと。
ようは、自分で考えた結論での馬券購入なのか?
すでに決まった法則での馬券購入なのか?
この2点のいずれかの違いにほかなりません。
ですので最終的には、
自分自身に合ったロジックを築くことが大切です。