三姉妹の次女
「うっかり八兵衛」
12月24日生まれなので
本人のご希望により
『11月24日にお誕生会をして欲しい』
との事で
今年もそうさせていただきました
八兵衛お気に入りの
TAKAKOさんに
ケーキをお願いし
10歳
おめでとう
八兵衛さんは
若干ネガティブ思考
「どうせ◯◯だし』が口癖で
WANIMA調『やってみよう!』が母の口癖。ww
昨日も話していたら
「授業で手を挙げても
2回あたる子もいるのにあたらない」。。
もっと先生の目をみてシャキーンと挙げてみたら?
「やりたい係もジャンケンで負けてなれない」
そっかー。母もジャンケン弱いから。。
ってゆーかジャンケンの強い弱いってあるのかな??
「ドッヂボールも当たらない」
それは良くない?笑
何でも「ないない」。。
子どもも大人も
『自己肯定感』が大切
と聞く中で、八兵衛さん大丈夫かなぁ〜
ネガティブを
ポジティブに変える方法
何があるかなーーームキキ