(土)
朝7時に荷物を積んで出発
志摩の阿児アリーナへ
会場へ着くとすぐに
撮影で使われたガメラがやってきて
劇中のあのシーンみたい
クレーンで降ろされ
『目が凄い!』と子供達。ww
みんなで配布物の準備をして
場内撮影も
夏休み中の家族連れの方々や
地元高校生さん
沢山ご来場いただき
田中会長ご挨拶
田﨑竜太監督との
トークショーでは
当時の撮影に関わった方々が
サプライズゲストで登壇されたり
貴重な地元撮影のお話を
聞く事ができました
現在、公開中の
コチラも
志摩がロケ地
地元が盛り上がるのは
嬉しいことですね
第2部の『高校放送部作品上映』では
第65回NHK杯全国高校放送コンテスト
『創作テレビドラマ部門』決勝で
見事、準優勝になった
松阪高校さん
『テレビドキュメント部門』決勝 で
優勝の
桜丘高等学校 さんに参加いただきました
コチラ
Eテレで紹介されるそうです
『ティーンズビデオ 2018』
『創作テレビドラマ部門』
8月9日(木) 午前9時 00 分〜午前9時 50 分
『テレビドキュメント部門』
8月10日(金) 午前9時 00 分〜午前9時 50 分
是非
夕方、お先に失礼して
白山へ移動
子ども里山そうぞう学校さんへ
これからも子供たちには
色々な経験をして
ぜひ「そうぞう力」を高めていただきたいと
思います
(日)
不安しか無かった
試合ーー
暑くて暑くて
意識モーロー。
またペアにぶら下がって
なんとかベスト4
『早く負けてくれ』と
応援してくれていた娘たちと(笑)
すぐ横のプールへ
親子で楽しい1日でした
若者のグリグリボールに
肘負傷かな
今朝になって
だんだん痛くなってきた
冷やすといいって聞いたので
お弁当用保冷剤を
肘に巻いてみてます。
激動の1週間が終わって
さぁ今日からお仕事にも集中
ハリキッテ頑張りましょうーー