津市一身田の
芸濃町に
・デイサービスのぞみ
・放課後児童クラブのぞみ
・子ども発達未来塾のぞみ
が増え
リーフレット改刷
お年寄りとお子さま
どちらも元気に通ってみえます
よく合流するそうで、
お互い刺激を受けて
核家族が当たり前な世の中で
ここは
とても良い環境だと思います
おとな・こども・にんげん
いつもとても勉強になります
ありがとうございました
昨日は
久々に小学校から返品の電話
三女一徹
『胸(お腹?)が痛い』と。。
給食の途中から痛がり保健室で
お世話になっていました。
熱の無く
脈も正常
『病院行く?』
前にちょっとお手当
お腹をグルグルマッサージ
『どうー?』
『治った!』
早っ
『リカちゃんしよー』
まぢかーヽ(;´Д`)ノ
いつもは次女八兵衛が
この「りかちゃん」に
付き合ってくれている。
よく『お子さん3人も!大変ね!』
って言われるけど
この様に親が遊びに
付き合わないといけないかと思うと
一人っ子の方がよっぽど大変だと思う(TωT)
りかちゃん専用
ダンボール冷蔵庫
重宝してます。
今日は小学生たち
検尿だッ
忘れない様にーーー
元気に頑張りましょう