(土)
午前中、安濃でテニス
朝からシニアの方もいっぱい
とっても楽しそう
あんな風に
ずっと楽しくできたら良いな
お昼から
ムスメのお友達が遊びに来てくれて
自分の用事に付き合ってもらいながら
久しぶりの中勢グリーンパーク
工事中のモノもあるけど
遊具が増えていた気がします
しかし、やはりここの魅力は
広い事
凧持ってこれば良かったー。
ここでの鬼ごっこは
大体私が鬼だけど
ホントにムリー笑
知ら無い子どもも加わり
走った走ったーー
革靴で来ちゃった。。
今度は絶対に運動靴
(日)
初レゴランドへ。
我が家から1時間以内で
着いちゃう距離でした
噂通り
空いてる
1dayパスポートは
1週間前には買うべし
レゴ好きなムスメ達は
『あ!!このパーツ持ってる!!』と
大はしゃぎ
普段自分達が使っているブロックが
大きくなったモノや
通常のサイズで
こんなに立体的に作れるんだとか。
そしてその
同じ大きさのブロックで
大きな街を小さく再現できること
感動しておりました
休憩をしていたら
手品師がやってきて
カッチカチのフォークが
あっという間にこの姿。
このスプーン。。
仲間のスプーンにこの姿を見られたら
なんという気持ちか。。
『早く戻してくれよ!』
それとも
『違うモノとして俺はこれからやっていくぜ!』
とか(≧∇≦)
母の妄想は止まらない。
レゴランド
アトラクションも乗り放題。
10時開園なのに
11時オープンの乗り物や飲食店があるのは
経営難のせいだろうか。
6歳〜13歳
110cm〜
という条件の乗り物が多く
小さな子どもちゃんが
残念そうに出て行く姿を多々目撃
隣接する商業施設も
とっても良い雰囲気なのに
レゴランドが再入場できないから
お昼にちょっと食べに寄る事もできない。
なんか暗い!
大人目線からは
そんな印象も受けましたー
でもレゴ好きな
ムスメ達はサイコーにハッピーだと
言っていたので。笑
条件に全員ハマる
『今』行けて良かったかな
マコがいない。
まだふと思ってしまうけど
今週も元気出して頑張りましょうーーーー