小学校の
個別懇談がありました![]()
親が
通知表を受け取り
日頃の様子を教えてもらいます![]()
新1年生
最初の通知表だけは
『できている』か
『できていない』か
という評価。![]()
長女と次女が
全部『できている』だったので
『あ〜。1年生だから
これが普通なんだな』と
思い込んでいましたが
違いました
Σ(゚д゚;)
三女一徹。
『学習に取り組む姿勢』
『忘れ物をしない』
できていませんでした(≧∇≦)![]()
給食後は机の上でうつ伏せ。
忘れ物はしない。。というか探さない。
そして
勉強も気が乗らない時は
やらないみたいで
補習の案内までもらい(´∀`)
なんか
人間らしい通知表
笑
日本の教育委員会は
親に気を使って
良い事ばかり探して
甘々の評価を
してくれちゃってるのかと
心配していましたが
長女と次女。
ちゃんと頑張ってたのねm(_ _ )m
ありがとうございました![]()
![]()
ガリガリの次女
ムチムチの三女
もったいない事に
水着のサイズが一緒で![]()
同時に小さくなり
買い換える事になりました。
サイズ120
欲しい方みえたら差し上げます![]()
アサヒ系列で使えると思います![]()

