ハリキリまくりの

三女一徹。

 

数日前から

質問攻めわんわんメラメラ

 

『入学式ってなんだ』

『どこでやるんだ』

『小学校のどこでやるんだ』

『なんでそこなんだ』

『どうやって行くんだ』

『お母さんは行くのか』

『なんでお母さんは行くのか』

『帰りはどうするんだ』

『車なのか歩きなのか』

『お勉強はいつからなのか』

『ランドセルは持っていくのか』

 

・・・

 

すんげぇヽ(;´Д`)ノあせる

 

当日も

『受付ってなんだ』

『何をすればいいんだ』

『これからどこへ行くんだ』

 

教室に入ってからも

荷物を全部自分で分けるビックリマーク

人が溢れかえる教室の中を

大きな荷物をかかえて

移動しまくり

人にぶつかっては

モノを落として

母謝るヽ(;´Д`)ノ

 

『落ち着けむかっむかっ

 

こんなにハリきる

一徹見たの初めてです。笑

 

 

たった一人

保育園から同じお友達を発見して

またテンションが上がりまくって

走り回り大騒ぎ

追いかけまわしてやっと撮った一枚あせる

 

帰ってから

入学式の様子を確認していた

一徹さん。

今朝、デジカメ

探しても無いんですけどーー汗

 

 

 

今年から

ランドセルカバーが

生協さんでしたーーキラキラキラキラ

 

昨晩も

『明日から勉強が始まるのか』

『朝はどうやって行くのか』

『持ち物は大丈夫か』

『帰りはどうなるんだ』

 

・・・

寝るまでしゃべり続けてました。

 

今日は初めての集団登校

どうなる事やら。

 

ダンボール師匠と

八兵衛に

お願いするしかないね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: