土曜日
長女の段ボール師匠が
1歳の時から
お世話になった保育園
いよいよ三女一徹も卒園
ヨチヨチの時から
本当に先生方には
よくしていただき感謝感謝
イベントの度に
必ずご披露してくださる
理事長先生のマジックは
子供達も大興奮。笑
お友達とも
一緒に過ごして楽しかったね
卒園おめでとう〜(≧∇≦)
昼過ぎに終わって
すぐに着物を脱ぎ捨て
旦那様と長女が
お友達と遊んでいるテニスコートへ行き
一緒に遊ぶ
走った走った
夜は旦那様不在時に
必ずやる餃子大会。ww
腕を上げてきました。
日曜日
旦那様お休みだったので
子供達はお願いして
朝から車に乗せていただき
志摩市へ映画の上映会へ
鵜方駅近くに
かつてあったという映画館を探し
見つけて喜ぶ。
『国際劇場』という名前だったそうで
昔は各駅と言っていいほど
映画館は沢山あったそうなのに
今では本当に
大型シネコンがメインですね〜
そんなこんなで
映画館が無い地域も多いので
出張上映させていただいておりますデス
まずは腹ごしらえ
『地元のお刺身五種盛り定食』
いただきましたー
お刺し身トロントロン。
ごはんは数量限定
鯛の炊き込みごはん。
ホクホクで美味しかったーー
ご馳走様でしたーー
そして
上映会場にてセッティング
今回は
「志摩ムービークルーズ」さんと
合同開催だったので
ワイワイと
私は不慣れな司会を
務めさせていただき
久しぶりに
「ローマの休日」を鑑賞
オードリー・ヘップバーン
本当に綺麗
メチャクチャ映画にお詳しい
映画フェス名誉会長さんとの
座談会も楽しかった
お土産もいただき
ありがとうございましたーー
月祝
朝から南下し
友達と
『グリーンファームナチュレ』さんの
手作りソーセージwsへ
「ソーセージ」って
ハーブの「セージ」が語源とか
素敵な香りと
楽しい時間に
興奮しすぎて
無言の写真連載。笑
ムスメ達も
美味しい美味しいと言っていたので
冷凍できるし
また家で作りたいと思います
そのまま
友達の家で
ご主人さんが
燻製をしてくださるそうで
でもソーセージは全部食べちゃったので
スーパーで
燻製できそうな物を購入
色々燻していただきました
トルティーヤまで
楽しかったーーー
ありがとうございましたーーー
すでに
感動の卒園式を忘れている。笑
春休み前のラスト1週間。
張り切って頑張りましょうーーーー